社会福祉施設のホームページ制作サービス 福祉・介護・保育園・幼稚園のホームページ制作

福祉・介護・保育施設のホームページ運用
こんなお悩みありませんか?

職員のスキル不足

職員にホームページのスキルが無いので更新ができない

職員にホームページのスキルがない。スキルを持っていても、管理に時間がかかってしまうので更新できていない

制作業者への依頼コスト

制作業者に頼むと時間もコストもかかり、更新が滞りがち

業者に依頼するたびにやり取りが発生し、その度に費用が発生するので職員が更新に後ろ向きに

複数施設の管理の困難

施設ごとにバラバラのホームページで管理が大変

複数施設を運営している社会福祉法人の多くがこの問題を抱えています。施設側での更新と全体の管理をセットでおこないましょう

採用活動への活用不足

採用活動にホームページを活かしたいが、出来ていない

人材確保のためのホームページ活用は社会福祉法人運営の重要なミッションです

クリエイティブプロCMS

私たちのCMS「CreativePro」は、これらの悩みを解決するために開発されました。

職員の誰もが直感的に操作できるシステムで、日々の業務の合間でもホームページの更新が驚くほど簡単になります。

CreativePro CMSのつの特徴

社会福祉法人のホームページの課題を解決

01

誰もが簡単に更新できるから、情報発信がもっと楽しくなる

専門知識は一切不要。まるでブログを更新するような感覚で、ホームページを直接編集できます。テキストの変更や画像の差し替えがその場で完結し、200種類以上の豊富なパーツを組み合わせるだけで、プロ並みのデザインが誰でも実現できます。

テキスト・画像の簡単更新
200種類以上のパーツ
直感的な操作
02

豊富な機能で、情報発信も安心運用も実現

施設ごと、クラスごとのブログ機能、公開予約機能、強力なバックアップ機能を備えています。イベント情報を指定した日時に自動公開でき、万が一の更新ミスでも自動バックアップで簡単に元の状態に戻せます。

施設別ブログ機能
公開予約機能
自動バックアップ
03

ホームページを優秀な採用ツールに

専門の知識が無い職員様でも魅力的な求人コンテンツを準備・運用できます。
カテゴリで抽出できる応募要項や自由にカスタマイズできる応募フォームとの組み合わせは、法人の理念や働く環境を直接伝えられる最も優秀な採用ツールとなります。

求人コンテンツ作成
カスタム応募フォーム
理念・環境の発信
04

複数施設を持つ福祉法人に支持されています

予算やご要望に応じて貴法人にあったホームページをご提案します。施設側がそれぞれでホームページを管理していたものを一つに。各施設で更新を行いながらも法人本部で一括管理できます。また、施設毎に完全に独立したWEBサイトが必要な大規模法人にも法人本部で管理可能な法人グループプランをご用意しています。

小規模〜大規模法人まで対応可能
施設毎のデザインページOK
完全独立した施設ページのご要望にも対応
05

いつでも、どこでも、見やすいホームページ

PC版を更新すれば、スマホ版にも自動で反映される自動生成機能と、PC、タブレット、スマホなど、あらゆるデバイスで美しいデザインが崩れることなく表示されるレスポンシブデザインに対応しています。

自動スマホ対応
レスポンシブデザイン
全デバイス最適化
06

安心サポートでWEB運用できる

お客様自身での更新が簡単にできる事が魅力のクリエイティブプロCMSですが、当社のサービスには電話やメールでのサポートが標準で含まれています。お客様で更新が難しい等の場合に簡単な内容については作業代行サポートを行います。オプションでプロによる画像加工やページ追加サービスも提供。ホームページ制作から運用までをトータルでサポートします。

電話・メールサポート
簡易な作業代行サポート
プロによる代行作業・加工(オプション)

見たまま編集だから更新しやすい

クリエイティブProCMSの編集の特徴

ホームページの画面上に高機能な管理メニューツールが現れます

ホームページ画面そのままでテキストを更新できます

コンテンツにマウスを重ねると現れる編集メニューから画像等を簡単変更

他にも社会福祉施設のホームページ運用に最適な機能が満載

クリエイティブプロCMS機能の詳細

ニーズに合わせて選べる3つのプラン

社会福祉法人の規模とニーズに応じたプランをご用意

ライトプラン

小規模施設におすすめ

ベースのレイアウトはありますが、ロゴやイメージカラーを活かしたセミカスタムデザインでホームページを作成します。

  • セミカスタムデザイン
  • ライト版CMS
  • レスポンシブ対応
  • 基本サポート

法人グループプラン

大規模法人+個別・統合管理

大規模な社会福祉法人で各施設で独立したWEBサイトが必要な法人様に。サブドメインでの独立サイトで個別管理&本部管理

  • 施設のWEBサイトの独立
  • 施設が独立したCMSで個別管理&本部管理
  • 法人ブランディング
  • トータルサポート
  • トータル代行作業サービス

安心なサポートサービス

ホームページ制作から運用まで、トータルでサポートします

操作方法や運用のサポート

電話やメール・サポートフォームで、操作方法から運用のご相談までサポートします。基本サポートには標準で含まれています。

軽微な作業代行サポート

お客様に作業が難しい場合などは「軽微な内容」について、基本のサポートとして更新作業を代行いたします。専用のサポートフォームからご依頼ください。

ページの更新・追加サポート(オプション)

ページの更新や追加を当社が代わって行う「プロ更新代行」もオプションで用意。ホームページの運用を全面的にサポートします。

よくある質問

社会福祉法人の皆様からよく寄せられる質問にお答えします

職員でも本当に簡単に更新できますか?

はい、専門知識は一切不要です。まるでブログを更新するような感覚で操作でき、テキストの変更や画像の差し替えがその場で完結します。公開に合わせてオンラインでの操作研修も無料で実施いたします。

複数の施設を運営していますが、まとめて管理できますか?

プロプランでも複数の権限の違うアカウントを発行可能ですので、1サイトに多数の施設を掲載し各施設で更新可能です。また、各施設を本部で統合管理しつつ独立したサイト(CMS)で運営することも法人グループプランで実現できます。

ワードプレスのページから乗り換え可能ですか

もちろん可能です。ワードプレスからの乗り換えのご相談は多く頂きます。ドメインの移管、もしくはお客様管理のDNSの設定変更で当社CMSホームページに乗り換えしていただけます。

スマートフォンからでも更新できますか?

はい、PC・タブレット・スマートフォンからの更新に対応しています。スマホ管理アプリを利用することで外出先でも簡単にお知らせやブログの更新が可能です。

セキュリティ面は大丈夫ですか?

SSL暗号化通信、定期的なバックアップ、セキュリティアップデートなど、福祉法人の大切な情報を守るためのセキュリティ対策を万全に行っています。

導入までの期間はどのくらいですか?

プランや内容より異なりますが、小規模法人で約1ヶ月、複数施設を持つ中規模法人で約2ヶ月が目安です。お急ぎの場合でも対応は可能ですので、まずはご相談ください。

会社案内

株式会社ツウィール
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-2-7
第一住建南久宝寺町ビル9F

New Information

2025.01.31

WEBサービス利用約款が変更になりましたのでご確認ください

2025.01.17

CMSとセットのメールサービスの終了に伴い、お客様メールサーバー変更を予定しております。

2024.12.11

旧番号は2025年2月まで利用可となります。

2024.12.02

休業日:2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)

〇ホームページの制作予算がある場合はお申し付けください。予算に合わせたご提案とお見積りいたします。
大阪・京都・神戸地域のお客様へはご訪問してのご提案が可能です。もちろん大阪・京都・神戸地域以外のお客様も大歓迎です。
京阪神以遠のお客様へはまずはメールと電話でのご提案になります。(大阪・京阪神以遠のお客様へはご訪問時に、ご契約とお打合せをさせていただきます。)

「訪問なし割引」開始!

大阪市や京阪神はもちろん・東京・北海道・九州等の遠方のお客様に「訪問なし割引」をスタートしました!
訪問なしで¥-40,000〜のお値引いたします。 (※ベーシック(PRO)プラン以上に適用)